- 訪問看護
- オハナな日々
- クラブ活動
🏠たけのこ派ですか?たけのこニョッキッキ🙏

スーパーで食料品をまとめ買いするのが常な私ですが、いつもの感覚で商品を選んでレジで精算するとズーン、ズーン、ズーン…物価高の重さを実感しますね。こんなご時世ですのに立派な孟宗竹をいただき(画像残せばよかった😢)下処理は母に押し付けて、今回は(今回も、ですね)美味しいところからのお裾分けです。旬が何より一番ですね。
孟宗竹林の北限はなんと松前❗️知りませんでした。松前城の桜も見たことないですが、竹林も見てみたいですなぁ。北海道民の竹の子といえば、笹竹の方が一般的かと思いますが、近年は群生地の減少やクマさんに出会いたくないことからも、貴重な山菜となりましたね。
今年の春は気温差が大きく雪解けがあっという間でした。訪問先のお庭もクロッカス、福寿草、水仙、チューリップの葉っぱも伸びてきました。コブシ、木蓮、男山のカタクリも満開ですよ。来週には桜の開花も迎えそうですね。
「エンジのクリスマスローズの花を下からのぞくとかわいらしいのよ」そんなホッコリな時間を頂けるのも訪問看護の美味しいところです。
流石に路地の家庭菜園はまだ早すぎますが、トシさん農園の傍にアスパラガスがたくさん伸びてきてました。アスパラは3〜5倍の肥料が必要で、スクスク伸びていました。すみだ水族館のチンアナゴちゃんを思い出しました笑。トシさん家ではアスパラの肉巻きをするそうですよ。アスパラの肉巻きって味変で楽しめますので、お弁当のおかずにも優秀な食材でオススメです。地元のアスパラが出回るのは短い間で高価な野菜ではありますが、栄養面でも優れていますので、旬を楽しみにしたいです。アスパラガスには、疲労回復や美容、健康維持などの効果が期待できまよ。
【アスパラ効果】
疲労回復:アスパラギン酸というアミノ酸が含まれており、新陳代謝を促して疲労を回復させます。
美容:βカロテン(ビタミンA)やビタミンC、Eなどの栄養素が含まれており、肌や粘膜を健康に保ちます。
免疫力向上:ビタミンCやβカロテン、ルチンなどの栄養素が含まれており、病気に対する抵抗力を高めます。
血行改善:ルチンが含まれており、毛細血管を丈夫にして血圧を下げる効果が期待できます。
骨の健康維持:ビタミンKが豊富に含まれており、骨の健康を保ちます。
便秘解消:食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境の改善に寄与します。
あ、そうそう。トシさん農園の奥様から、トシさんのお料理レパートリーを増やせるような簡単クッキングのリクエストを頂きました☺️万能な西京風味噌レシピはいかがですか?
【西京風味噌】 作りやすい分量(漬魚だと2切れ)
⭐︎白みそ 大さじ3
⭐︎酒 大さじ3
⭐︎みりん 大さじ3
⭐︎さとう 大さじ2
(お好みで甘味は調整してくださいね)
⭐︎を混ぜるだけ!
生鮭などのお魚やホタテ、鶏肉、豚肉などに西京風味噌をまぶして、30分〜ひと晩おいて、フライパンで弱火で焼きます。焦げやすいのだけ注意です。
応用編として、好みの食材に西京風味噌をまぶして下味冷凍や、たとえばアスパラと豚肉と炒めて調味料として西京風味噌で味付けしても美味ですよー😋たけのこ×豚肉も美味しそう。トシさん、是非チャレンジしてくださいね👍

#訪問看護 #オハナな日々 #ガーデニング部 #お料理部 #春を五感で楽しもう #私はいつでも旬