- 訪問看護
- 在宅ホスピスケア
- グリーフケア
- オハナな日々
🏠旅立ちの支度|グリーフケア訪問🕊️

「寿命は、生まれたときに決まっているんだよ」
誰かのそんな言葉を、ふと思い出しました。
その日は、思いがけず突然やってきました。
「この家で、親子水入らずの日々を最後まで──」
そう願って、穏やかな日々はまだ続くと誰もが信じていたのです。
退院された日の、あの輝くような笑顔。
私たち医療者にとっても忘れられない、大切な思い出です。
「お支度は、どうしましょうか?」
この問いに、はっきりと答えを用意しているご家族は、そう多くありません。悩みながらも、「らしさ」を思い出してくださいます。気取らない普段着がいいかしら、それとも、少しおしゃれにしてあげたいか……。
そんな中、長女さんが迷わずおっしゃいました。「着物を着せてあげても、いいですか?」
もちろんです、着付けも心得ていらっしゃるご様子で、娘さんたちと一緒に、きれいにお身体を整えました。
赤いお着物にお着替えを終えると、不思議とまた、あの笑顔がそこに戻ってきたような気がしました。
せっかくのことだから、お写真を撮りましょうか。寄り添うように並んだ娘さんたちの笑顔には、深い寂しさの中にも、やり遂げた安堵の色がにじんでいました。
あれから一月が経ち、お悔やみに伺いました。
「お顔を見たら、また涙が出てしまいました」
そんなふうに、旅立ちの日のことがよみがえる方もいらっしゃいます。時間が経ったからこそ、あらためて胸に広がる寂しさもあります。季節がめぐるたびに、思い出もまた、静かに寄り添ってくることでしょう。
「後悔がない」と言い切るのは、きっと難しいこと。それでも、ご家族・ご友人に支えられながら、それぞれの人生の物語は、今も続いています。かけがえのない時間をご一緒できたこと。その人らしさを大切に、旅立ちの支度をご家族と共に整えられたこと。それは、在宅での看取りだからこそ可能だったのかもしれません。何度ご一緒にても、人の生き方(そして、逝き方)は、心を揺さぶるものがあります。
※画像はイメージです。
#訪問看護ステーションオハナ
#オハナな日々
#在宅ホスピスケア
#グリーフケア